夢を見ることができる権利は
すべての子供たちに与えられるよ。
- ユン・シユン-
暑さが特に猛威を利かせていたこの8月のある日、俳優ユン・シユン氏が、グッドネイバースとともに、アフリカ・ケニアに去りました。
彼はケニアの子どもたちに会って地域問題に耳を傾け、問題の解決にも先頭に立つなどの日程中にずっと積極的な姿を見せました
ケニアでの一日一日が通るたびに見られなかったことを見て、感じなかったことを感じるようになったというユン・シユン。
今日は彼が直接話すケニアの子供について紹介して差し上げようと思います。
ユン・シユンさんの考えの方に沿ってケニアに会ってみてください。
粗悪という考えも聞きました"
ケニアに第一歩を踏み出しながら
すぐ飛んでいくような、少しもよくない貧しい暮らしを初めて見た時は粗悪だと思いました。
彼らが大まかに生きて行っているのではないかいう気もします
でも話を聞いたらどれほど最善をつくして暮しているのか分かりました
この方々の人生はそれほど軽く判断できることができないという気もしましたね。
自分の場所で最善を尽くして生きているからです。
市場でシリング(ケニア貨幣)を受けました。
最初は単なる外国のコインだけで見えたが、ケニアで過ごしたため、一家族の飢えを和らげることができる驚異的な力があるコインということを知りました
普段このような力をどれほどいいかげんに使っていたか自身に戻ってるようになりました。
恥ずかしいでした。これは価値あるように使うんです。
「教育が答えです!」
-子供に会う-
分かち合いにおいて、様々な意見があります。 私たちの国の子どもたちから助けなければならない、最も急がれるのは別にある など…
だけど、誰が定義を下すことができるでしょうか。
彼らの言葉が合う可能性もあり、私が正解を知らないのかも知れません。
しかし、重要なのは、私が会った子供たちはあまりにも助けが急がれる子供たちだということです。 最低限の基本的な権利さえ享受できずにいます。
この子たちに救いの手が少しでも伝わるのなら、子供たちの生活には大きな変化が生じるということが、今回に直接自分の目で確認したと思います
ここで子供たちと会って日常を互いに分け合うほど悲しくて残念でならなかったが涙を流すことができなかったです。
そして流さないと誓いました。
熾烈に生きている彼らの人生を、異邦人として僕があえて判断して同情するようでした。
代わりに、この子達とさらに疎通して私ができることを交わしながら応援したいです。
ここ、ケニアでの複雑で多くの話をどうやって一言で整理できるかとが私なりにに見つけたキーワードは「教育」です。
教育が唯一の希望であり未来という事実を感じました。
教育だけが答えのようです。
「変化は本当に起こった!」
-韓国に戻ると-
正直に言えばここに来て一番に見たかった姿が一つあります。あたたかい手たちがここに伝えられ、今も伝えられています。
そんな手たちが集まって一人の子供とその家庭にどのような変化が生じたのか会いたかったです。ありがたくも今回の機会を通じて皆さんに代わってここで直接変化の姿を聞いて、確認して、見ることができました。 皆さんが伝えた大切な手でこのように希望が、夢が咲いているという事を。
アフリカにある今はいっぱいの気持ちを抱いているが、帰国すれば、私の日常におぼれ、ここで出会った子供たちを助けることにも限界があるでしょう。 私の仕事もあるからです。
それでも私はもっとたくさんの人たちとこの話を交わすんです。 また、ここにいるグッドネイバーズの職員たちと一緒に少し積もれば奇跡が起こると思います。
一人一人が大きな行動をするのは難しいです。 それでは小さいものから始めてみてください。その小さな変化がバタフライ効果になってここアフリカまで伝わって一人の子どもの人生に大きな変化を作ることができるんです。
昨日も宿舎のベッドに横になって考えてみました。私がここに来て過ごす費用をかえって子供たちのために使ったら、また、他の子供たちを助けることができないかと思ったのです。
それにもかかわらずこんなにアフリカを訪れたのは、まるで次の種蒔きを待ちながら、春の端境期だが、次の年のために一生懸命に種を植えることと同じだという考えを聞きました。
私が種になって多くの人々に分け合いを知らせてみせると覚悟をしました。
アフリカは二回目の訪問ですが。もっとアフリカに近くなったようです。
人種と肌の色が違うだけで、これらも私たちと違うことがなく、この子供たちも飢えてはならず新しい世界を夢見なければならない、ほかならない私たちの子供たちです。
小さいながらも、今私ができる分かち合いから始めてみることにしています。
ユン・シユンさんのより多くの話は10月と11月に公開される予定です。 10月にはユン・シユンさんが直接作成した文を通じて、11月にはSBS希望TV を通じて会ってみることができます。 その時も忘れずに一緒にしてください
http://blog.naver.com/gnikor/220802350537
シユンさん本日朝帰国しました。